イベント写真

季節外れの…浅草ほおずき市

当サイトでは、他メディアや過去の画像のアーカイブ化/未公開だった画像の掲載の役目も担っていきたいと考えています。しばらくは実験的な運営になるとは思いますが。

浅草寺 ほおずき市とは

今回は、2012年7月10日に行われた「浅草ほおずき市」の写真です。季節外れのうえ、撮影から4年以上も経過していますが、スナップ写真は今まで載せるメディアもなかったので、当サイトでフォローしていきたい次第です。

浅草ほおずき市
創建は628年、都内最古といわれる浅草寺。地元の人々から愛されているだけでなく、全国から多数の観光客が訪れる人気スポットです。7月10日に参拝すると、4万6千日お参りしたのと同じご利益があるとされ、古くからこの日の参拝も盛んでした。現在は境内にほおずきを売る店が約100も並び、風鈴の涼しげな音色、ほおずきの鮮やかな朱色、そして色とりどりの浴衣姿でそぞろ歩きを楽しむ人々で、浅草寺は下町の市らしい華やぎを見せます。
引用:東京の観光公式サイト GO TOKYO

2012年 浅草ほおずき市

Camera:NIKON D3x
Lens:TAMRON AF28-75mm F2.8 XR Di
透明感のある風鈴の情景に誘われて、撮影目的で浅草寺へ行ってきました。当時のボディは、まだニコンD3xでした。あまりにも使い込みすぎてマグネシウムダイキャストが歪んでしまい、修理不可能となって現在はニコンD800がメイン機ですが、質実剛健なフラッグシップ一桁機が懐かしい今日この頃です。
写真をクリックすると本画像(2550×1700pixel)が別ウィンドウで開きます。

浅草と言えば、この雷門。
浅草雷門
色鮮やかな枝ほおずきがお出迎え。ノースリーブの女性が写り込むだけで、一気に夏らしさが演出されます。
浅草ほおずき市
そよ風が吹き抜けると、風鈴の澄んだ音色が響きます。晴れていましたが、かなり風が強い日でした。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
ほおずきの鉢植えと江戸風鈴セット。ほおずきの価格はどのお店でも同じです。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
しばし、涼しげな情景をお楽しみ下さい。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
団体の子供たちも興味津々。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
ウィンドチャイムと風鈴。この組み合わせも良いものです。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
元気いっぱいで笑顔も素敵な売り子さん。今日のために遠方から駆け付けたとのこと。
浅草ほおずき市
快く撮影許可を頂きました。ありがとうございます。こんな出会いも楽しみの1つかも。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
境内には、所狭しとそれぞれの嗜好を凝らした出店が並んでいます。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
日本庭園や盆栽のような和テイストのショップ。風鈴と苔の相性も抜群。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市
昼間は暑さも増して混雑するので、早めの時間から回ることをおすすめします。
浅草ほおずき市
浅草ほおずき市

今年の浅草ほおずき市の開催予定

今年の浅草ほおずき市の開催日程は、2017年7月9日(日)~10日(月)です。
次に訪れる機会があるなら、浴衣姿の女性とポートレート撮影を…と考えたいところなんですが、当日はかなりの人出になるので相当早い時間帯でもない限り混雑を避けながらという動きを強いられそうです。各出店も売り子さんが熱心に販売を行っているので、邪魔になったり迷惑になる行動は慎みたいものです。
浅草寺ホームページ
東京都台東区浅草2-3-1



instagram
当サイトの画像・動画・テキスト等の無断転用は禁止します。
お問い合わせ/記述に誤りがあった場合などは、メールフォームからお知らせ下さい。

関連記事

  1. イベント写真

    インターロップ2017 イベントコンパニオンレポート

    2017年6月9日(金)に撮影した「インターロップ2017」イベントコ…

  2. イベント写真

    大阪モーターサイクルショー2017 イベントコンパニオン速報

    総合カメラショー「CP+2017」に続き、「大阪モーターサイクルショー…

  3. イベント写真

    東京モーターショー2017 イベントコンパニオン速報 番外編

    10月27日(金)~11月5日(日)「東京モーターショー2017」イベ…

  4. イベント写真

    世界を変えた書物展

    前から実際に目にしてみたかったイベントへ行ってきました。世界を…

  5. イベント写真

    東京モーターサイクルショー2017 イベントコンパニオン速報 前編

    「大阪モーターサイクルショー2017」の後は、3月24日(金)~26日…

  6. イベント写真

    フランチャイズ・ショー2018 イベントコンパニオンレポート

    2018年2月2日(金)に撮影した「フランチャイズ・ショー2018」イ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ビバリウム

    ビバリウム動画と植物紹介
  2. 作品撮り

    アートワーク/妖艶高級娼婦 前編
  3. ポートレート

    ポートレート撮影/Riverside sunset
  4. イベント写真

    国際ロボット展2017 イベントコンパニオン速報
  5. 商用撮影

    静物撮影/ルシアンペラフィネコラボアイテム
PAGE TOP